お墓アドバイザーブログ

2024.09.04

その他

天涯の湯

8月のお盆前より着工しておりました、有峰の奥地の現場でございますが今週中には完了予定となっております。

通行許可証が必要な場所なので、主に砂防工事関係者しかいないのですが立山カルデラ見学ツアーというプランがあるらしく、そちらに参加すれば僻地まで案内してくれるみたいです。。

そんな、ほぼ観光とは無縁な場所にあるのがこちら「天涯の湯」です。

宿舎生活をしながら砂防工事をしている人たちが、仕事の疲れをいやすために作った露天風呂という事です。

お湯は、1km程離れたところで湧き出ている温泉を、ホースで引き入れています。 湯元では熱いお湯も、ここまでくる間に冷めて、入浴するにはちょうど良い温度になっています。

ちなみにここから会社までは約2時間かかります。。

 

 

 

墓石工事のご相談、墓地をお探しの方はぜひ藤田石装まで。

 藤田石装お客様相談室  0120-057-148

その他の記事を見る