お墓アドバイザーブログ

2020.10.20

その他

ザリガニ釣り

先週末のお話です。娘が「ザリガニ釣りをしたい」と始まりました。。

今月はフェアーや当番のタイミングで、20キロ以上走ることができるのはその日しかなかったので「無理、無理」と一蹴しましたが、一応調べてみたところ実家の近く、呉羽少年自然の家でザリガニ釣りをやっているではありませんか。。

なので、急いで走ってきて夕方から予定外のザリガニ釣りをしてきました。

職員の方の話では、気温が低くなるとザリガニの動きが鈍くなるのであまり釣れないかもしれませんとの事でございましたが、借り物の釣り竿の先にスルメイカを付け釣る事約1時間、5匹ほど連れました。

 

 

一通り、釣って触って遊んだ後は池にリリースし手ぶらで帰宅。上手に遊べて何よりでした。

呉羽少年自然の家では6月上旬くらいから(その年の気候によって多少前後するとの事)だいたい10月いっぱいくらいまで、ザリガニ釣りをやっているようです。大人は90円、子供は無料でした。他にも色々と子供を自然の中で遊ばせる事ができる場所なので、来年また行きたいです。

 

 

今週末は晩秋フェアーを開催致します。

墓石工事のご相談、墓地をお探しの方はぜひ藤田石装まで。

 藤田石装お客様相談室  0120-057-148

 

 

 

 

 

その他の記事を見る