お墓アドバイザーブログ
2020.04.10
その他
お墓参りの鳩サブレー
弊社、総務さんのお知り合いの方で独自のアイディアをもってお墓参りをされている方のお話を伺いましたのでご紹介させて頂きます。
ご自身で専用の台付き香・ロウソク立てを所有しておられ、毎回持参されておられます。
この中に、
お墓参りセットを入れ、、
現地で立てれば即席香炉の完成です。
参られるお墓は非常に風の強い場所にある様で、石の重みも相まって少々の風でも倒れない簡易的な火の消えないロウソク立てにもなっておます。
お供物として鳩サブレも入れれば、風よけ・お手軽・供物付きの一石三鳥になるではありませんか。。
様々なお墓参りの形の一環としてご紹介させて頂きました。
もちろん当社ではロウソク・線香立ての屋根や扉など、お墓の一部を改修させて頂く事も可能でございますのでお気軽にお問い合わせください。
サブレじゃなくてサブレーなんですね。。
墓石工事のご相談、墓地をお探しの方はぜひ藤田石装まで。
藤田石装お客様相談室 0120-057-148
その他の記事を見る