お墓アドバイザーブログ

2020.02.26

その他

白いカイト

MY LITTLE LOVERの楽曲の事ではなく、凧揚げのお話。

先日の日曜は晴天でございましたので娘と一緒に凧揚げをしてきました。河川敷は良い風が吹いており、凧揚げにはもってこいでございます。

 

ちなみに正式にはkite(カイト)とは洋凧の意で素材や形などで和凧と分類されているようです。

確かに凧揚げとは言いますがカイト揚げとは言いません。

気になったので「お墓」の英語を調べましたところ日本人が一般的に「墓参り」などに使う場合はgrave(グレイブ)と言うらしいです。厳密に言えば火葬と土葬では呼称が違うのですが、日本の火葬が主なのでグレイブにあてはまります。

お墓参りは、「visiting a grave 」

 

 

墓石工事のご相談、墓地をお探しの方はぜひ藤田石装まで。

その他の記事を見る